先日、GWの休みを利用して
阿蘇&熊本旅行に”嫁さん”と一緒に。。。
嫁さんだって!!
つい最近まで彼女だなんて呼んでいたのに
まだ何となく”嫁さん”って呼ぶのは慣れないな(*^_^*)
そのうち慣れるもんでしょうか
そうそう!
本題は熊本に1泊旅行に行ってきたんです。
3日の昼から出発していざ熊本へ
あいにくの雨に予想通りの渋滞。。。
この日は移動だけにしていたのでぼちぼち向かうことに
しっかり車の中にはお菓子と飲み物を準備して
渋滞の暇つぶしにしりとりでもしながらワイワイ
がやがやしながら行きました
やぁしかしGWの渋滞ははんぱないですね!!
鹿児島から阿蘇までだいたい3時間ぐらいで着くのに
5時間もかかりました。恐るべしGW渋滞
そんなこんなで阿蘇のホテルに到着。
お腹スキスキの僕達は先に食事を済ませ温泉へ
やっぱり温泉はいいですね。
運転に疲れた体を癒すには最高です。
阿蘇は鹿児島の温泉と違ってお湯が柔らかい感じがしました。
やっぱり水が綺麗なんでしょうね
張り紙に『この温泉は飲めます』と書いてありました
明くる日
この日は前日とうってかわって晴天
やっぱりうちらはついてるわ(^^)/
サキナの考え方を知っているからだよな
ちょったしたことで喜べてプラスに考えられるようになったことは
サキナに出会えてすごく感謝しています。
そんなこんなでいざ出発!
阿蘇山草千里
白川水源
熊本城
水前寺公園
ミーハーな僕達は熊本の有名所をすべて行きました。
一度でも行っておけば、
あそこ行ったことあるよなんて言えるから(*^_^*)
てな理由で熊本満喫旅行でした。
やはりGWだったからでしょうか、何処に行っても
子連れの家族が多かったです。
そんな周りの家族を眺めながら僕達もいずれ家族旅行が
出来る日が来るんだろうなとイメージが沸きました。
7月には待望の第一子が誕生するので今度は3人で
旅行になるね。なんて話しをしながら2人で行ける
旅行を満喫してきました。
お腹の子も、もう五感が発達してきているだろうし
今回の旅行はお腹の子にも凄くいい旅行だったなと思います。
こんにちは
かなり久しぶりの投稿になってしまいましたね
家でネットが使えなくなってしまったのと。。。
会社でも他の人からブログ書いているのを見られる席位置
だったもんでなかなか投稿出来ていませんでした。
今回、4月に新入社員君が来てくれたお陰で
席替えをしブログを書きやすい席になったいました
決してサボっているわけではないですよ
仕事してないわけでもないですからね
ブログが書きやすくなっただけです
これからはちょこちょこ投稿していきますので
よろしくお願いします。
あっ!
後、サキナブログで報告していなかったですね
私、BOSSはこの度サキナマネジャーさんと
結婚させて頂きました
今日のところはとりあえず報告だけさせて頂きます。
詳しくは改めて
このブログを通じて相談する事もいっぱいあるかと思うので
宜しくお願いします
結婚式にお呼ばれを頂きました(^^)
5月の会社の先輩に始まり
先日の土曜日に地元の友達の結婚式を最後に
今年は7回も(・_・)行ってきました。
ホントによく行ったと思います。
いや~行きました!!
気は遣わんどん
よ~お金は使いました(^_^;)
美味しいもものもいっぱい食べたし(^^)/
いろんな式場も見れました(^_-)
余興で
締まりのない体も(^皿^)見せたが。。。楽しかっです♪
初の友人代表スピーチに緊張もしたけど
喜んで貰えました。きっと
2次会・3次会・4次会…朝までもありましたが
よ~頑張りました。
普段は泣かないあの人が…
普段はカレーを手で食べるあの人が…
普段はトルコライスがよく似合うあの人が…
普段は島の出身ですか?と間違われるあの人が…
小さな奇跡
ってこらっ!自虐ネタ
でも本当に感動(T_T)もしたし
親孝行もしらければと考えさせられました(^_^;)反省。。。
なによりいっぱい幸せをいただきました♪♪
来年は少し落ち着いた年になることでしょう。
いよいよ
明日は
待ちに待った
鹿児島クリスマスパーティー
が催されます
去年に引き続き2回目の参加になるんですが
普段お会いするみなさんがドレスアップ
されていると
もうドキドキ
します
明日が楽しみです
おはよう

昨日、部屋の衣替えと模様替えをしたった


トレーナーやコートを出すだけにしようかなと
思ったら置くとこがない

8年も一人暮らしをしているとよう荷物も洋服も溜まったもんだ

だから今回は思い切ってほとんど捨ててやりました

過去の苦い思い出と一緒に

そう!じゃんじゃん
あれも


あんなのも



気付けば大きなゴミ袋に4袋!!
フリマが開けるぐらい思いの外いっぱい出てきました

ものを捨てるのも気持ちが良いですね

これで収納もスッキリ


気持ちもスッキリ


広い部屋がさらに広くなりました

これでいつでも受け入れ態勢はばっちりです

どうもどうも
鹿児島も今日は良い天気です
またまた久しぶりの投稿のくせに
皆さんに発表しないといけないことがあります
じっ。。
実はこの度、
男、BOSSは
ついに決断しました!!
それは、
来年、
『指宿菜の花マラソン
』フルマラソンに走ります!!
長年走ってみたいなと思っていたんだけど
今回、彼女も指宿出身ということで親戚のお兄ちゃんと
走ることになりました
さぁ今日も走りに行こう
お盆休みも終わり、高校野球も終わったし、
「俺の夏は終わった」みたいな感じになっております。
まだまだ、暑い日は続くのに気分は秋みたいです。
ふ~2010年の夏ももう終わりです。
夏の思い出を一枚♪
福岡県柳川市のひまわり畑☆
すっごい綺麗だったな~♪
先日8月19日は彼女の誕生日だったんです
つきあい始めて初めての彼女の誕生日だったので
プレゼントを用意して、お店を予約してお互い
事が終わってから食事に行ってきました
無事に食事も終えプレゼントも渡し終わったら、彼女が
突然!!
「初めての誕生日を一緒に祝ってくれてありがとう
一緒に過ごす誕生日を私も形に残したかったから
プレゼントがあるの」
えっ
なにっ聞いてないよ!!
10月に試験を控えている僕に頑張っての意味を込めて
千羽鶴を折ってくれてたんです
僕、ビックリして思わず泣いてしまいました
こんなに感謝で泣いたのは初めてでした
こんなステキな彼女を持って幸せだなと思った瞬間です。
どうもです。
お久しぶりです。
この前ネタ探しに歩いているところだったのですが、
ビックリしました!!
TVや漫画なんかではよくありますが、
実際はほとんど見ない片手でソバなどを
運んでいる出前!
ついに見てしまいました!
いるもんですね~~!!!
その運び方に感動を覚えて、
つい見とれていたら、
なんと、その出前の人が見えない反対の角から
歩いてくる人がいるじゃないですか!!
まさかな~~なんて思い、でも期待しつつ
しばらく観察していたら、
その二人どんどん近づいてるんですよ!!
でも、やっぱりギリギリで・・・かな
なんて思っている矢先、
見事にクラッシュ!!
そしてソバが、
その通行人の頭に!!
まさに奇跡!!
その光景、まさに漫画!!
驚きと興奮で目が覚めてしまいました!!
・・・
・・・
っていうこの前見た夢の話でした!!
こんばんわ
かなり久しぶりの投稿になってしまいました。。。
仕事も忙しかったりで投稿出来ずじまいしたが、
皆さんにこの痛みを伝えたく投稿しています。
昨日、奥歯が痛くて歯医者さんへ行ったんです。。。
そしたらすぐに先生が『こりゃ親知らずが虫歯になっていますな!!
必要のない歯から抜歯しましょう!!』
なにっっ!!($・・)/~~~
もう。。考える間もなく。。はい(;一_一)としか言いようがなく
すぐ麻酔をうたれ、一時したら先生が行くよ~
ぐいぐいとぐいぐいと引っこ抜かれました。。
抜いてからは全然歯も痛くないですが、
あの歯を抜かれるときのぐいぐいする音が一番いやだった((+_+))
あ~思い出したくもない!!